近況と前橋のアニメ”前橋ウィッチーズ”

久しぶりの更新となります。

弊社は主に官公庁や学校への導入を行っているため、具体的な事例を紹介する機会が少ないのですが、幸いなことに県内の各自治体学校において、フルカラープリンター「オルフィス」が多く採用されるようになりました。

私立学校での導入は多数ありましたが、最近では県内公立小中高等学校でも導入事例が増加しており、その利便性を実感していただいていることに感謝しております。
オルフィスは数十年前にデジタル孔版印刷機が登場した際のような革命的な製品であり、その優れた特性をより多くの方にお伝えできるよう、日々努力してまいりたいと考えております。

さて、話題を変えますが、4月より地元前橋を舞台にしたアニメ「前橋ウィッチーズ」が始まりました。

https://maebashi-witches.com/

以前、私がYouTubeでプロモーションビデオを拝見した際、生まれ育った地元前橋の街が美しくアニメーションで描かれており、非常に感銘を受けました。

この物語は、5人の見習い魔女が花屋に訪れるお客様の悩みを解決する内容だそうです。
略称は「MBW」とのことで、弊社の「MBM」と一文字違いで、親近感を覚えます。
「オルフィス」もまた印刷環境での悩みを数多く解決する製品なので。

群馬を舞台にした漫画アニメ作品は「頭文字D」や「宇宙よりも遠い場所」、「日常」、最近では「菜なれ花なれ」など、振り返るとその多さに驚きます。
「前橋ウィッチーズ」もまた、多くの人々に愛され、前橋に根付いてくれることを願っております。

前橋事務器ともども、どうぞよろしくお願い申し上げます。

デルタ株以後の新たな感染症対策

弊社、前橋事務器株式会社は遠隔教材のブログでの紹介や、AI体温計販売、新型コロナ対応のプリントサービスや社員のワクチン接種等、行える範疇での感染対策に全力で取り組んでおります。

しかしながら、デルタ株の本格的な感染拡大は凄まじく、勢いはとどまるところを知らない、といったところです。
これまでと何か大きな違いがあるわけではなく、単純に感染力が数段レベルアップしているのがデルタ株の特徴です。
より一層の感染症対策の徹底が必要となっています。
わかりやすく解説していらっしゃるこちらのページを今回は案内させていただきます。


新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書 – 諏訪中央病院 http://www.suwachuo.jp/info/2020/04/post-117.php

前橋事務器全社員、ワクチン接種を今月中に終える予定です。
引き続き感染症対策に努めながら、平常通り営業させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。

新時代のおたより配信「スクリレ」取り扱い開始

当社で取り扱いしております、リソグラフ・オルフィスシリーズ製造開発元の理想科学工業株式会社様より学校・PTA向けのお便り配信サービス「スクリレ」の取り扱いを2021年4月より正式に取り扱い開始しました。

学校の連絡網サービスを個人情報を扱うことなく、簡単なステップで配信することが出来るクラウドを利用した配信サービスです。
取り扱い元も長年リソグラフを学校向けに販売してきた理想科学工業になりますので安心してお使いいただけます。

・なぜ個人情報を扱わないで配信できるのか?
保護者の登録は出席番号・学年番号しか取り扱いしません。配信する教員側でクラスの人数を設定したら連番で登録案内書を出力されます。保護者は登録案内書のQRコードに従ってアプリを登録するだけで完了です。

・利用料はどれぐらいかかるのか?
2021年4月現在のお便り配信の基本機能だけならば無償でお使いいただくことが出来ます。
今後、出欠確認や個別のメッセージサービスをプラスしたい場合は有償のオプションとなります。

・どうやって運用しているのか?広告が表示されるのか?
ここがスクリレが他の配信サービスと大きく違う点になります。
表示される広告は地域・閲覧者の情報に沿った内容になります。
保護者の方が広告を見ることによって学校、もしくはPTA(参加団体)がポイントを取得することで必要な備品と交換することが出来ます。
※ベルマークみたいなサービスと考えてもらって構いません。
お便り配信サービスという便利な側面を持ちつつも、保護者のPTA活動の一環として広告を閲覧して協力してポイントを貯めるというサービスになっております。

学校のみならず、PTA保護者様の連絡網サービスとしてもご利用可能となっております。
是非、当社「前橋事務器株式会社」までお問合せください。

AI検温モニタKAOIRO 正式取り扱い開始しました

新型コロナウィルスCOVID-19感染症拡大に伴い、予防対策がより重要視されています。

そこで接触リスクを最大限にする「非接触検温」を実現する「KAOIRO」の取り扱いを正式に開始いたしました。

AI 検温モニタ KAOIRO-カオイロ-

< AI 検温モニタ KAOIRO-カオイロ-の特長 >​

●非接触で検温・顔認証を自動検知

  • マスク着用したままでの非接触検温・顔認証が可能。
  • スピーディーに多数検知できる。

●高い温度測定精度

  • 温度測定範囲は10~42°C 。
  • 誤差 ±0.2°C という精密な温度測定精度を実現。
  • 非接触検温で異常を検知した場合、即時に音声またはブザーで警告。

●高速検温スピードの実現

  • 非接触でピーディに検知を行うことが可能。
  • 一人一人が体温計で測定していた従来のシステムとは、比較できないほどの高速検温を実現。
  • 体温計の受け渡しなどの人と人との接触防止にも有効。

●工事不要、いつでも撤去可能

  • 学校や施設の入り口に設置するだけで利用可能。
  • 様々なシーンやスタイルで導入可能にするため、複数のスタンド展開。


●2万人分のデータ記録、2次感染防止を目指す

  • データは自動的に保存され、2次的な活用が可能。
  • 感染確認された入場者がいた場合、施設利用の日時・接触した人数の確認など、2次感染防止の為に情報を有効活用可能。

是非お問い合わせください。

前橋事務器株式会社
群馬県前橋市石倉町5-18-7
TEL:027-253-7611
Mail:general@mbm-kk.com
KAOIRO担当者まで
右下のチャットサポートからもお問い合わせ受付中です。

学校・官公庁・お取引様向けプリントサービス&機械貸出

・案内文書等印刷が増えた
・休校中の生徒達のための学習プリントの印刷がしたい
・在宅ワークで人手が足りず出勤している人の負担が増えた
・地域の方に案内文を配りたい

上記のような状況でお困りの方に
オルフィス・リソグラフの貸出&プリントサービスを行います!

あっという間に完成します!ホチキス留めも出来ます。

ご希望の方は右下チャットサポート、FAX、メールにて問い合わせいただきますようよろしくお願いします。
折返し担当からご連絡差し上げます。
なお、貸出には台数に限りがありますので期間等ご希望に添えない恐れがありますので、その際はご容赦ください。

このような状況の中で、何かお役に立てることがあれば可能な限りご協力させていただきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いします。